Loading

NEWS

2022

04

/01

館澤亨次選手、ゴールドウインとユニフォーム・トレーニングウェアのサポートに関する契約を締結

#DeNAアスレティックスエリート

#パートナーシップ

株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡村信悟、以下DeNA)およびDeNAが運営する陸上組織「DeNAアスレティックスエリート」所属の館澤亨次選手は、2022年4月1日(金)より、株式会社ゴールドウイン(本社:東京都渋谷区、社長:渡辺貴生、以下ゴールドウイン)との間において、館澤亨次選手のレース用ユニフォーム・トレーニングウェアのサポートに関するアスリートサポート契約を締結しましたのでお知らせいたします。

館澤亨次選手は「陸上競技中距離種目で、世界大会で戦いたい」という思いのもと、今後はゴールドウインのレース用ユニフォーム・トレーニングウェアを着用して活動していきます。

詳細につきましては、ゴールドウインの発表内容をご覧ください。 「INFORMATION」ページ :  https://www.goldwin.co.jp/goldwin/info/ 「ATHLETES」ページ :  https://www.goldwin.co.jp/goldwin/brand/athletes/

ゴールドウインについて

株式会社ゴールドウインのオリジナルブランド「Goldwin」は、スキーやアウトドアとともに歩んだ経験が導き出した、ミニマルなデザインと合理性・快適性・利便性が融合したプロダクトを提案。展開するカテゴリーは、「Ski」「Outdoor」「Athletic」「Lifestyle」「C3fit」の5つです。2018年からは「都市生活とフィールドを繋ぐ」というコンセプトのもと、東京(丸の内・原宿)、アメリカ(サンフランシスコ)、ドイツ(ミュンヘン)、中国(北京)へ直営店を出店し、グローバルに拠点づくりを進めています。 https://www.goldwin.co.jp/goldwin/brand/

館澤選手コメント

今シーズンよりゴールドウインのレース用ユニフォーム・トレーニングウェアを使用することとなりました。私自身の目標である「陸上競技中距離種目で、世界大会で戦いたい」という思いに強く共感してくださったゴールドウインが手がけるウェアとともに世界大会を目指していけることが非常に嬉しく、そして楽しみです。 ゴールドウインのウェアはどれも着心地が良く機能性も優れており、さらに自分の用途に合わせて使い分けができるバリエーションの豊富さがあります。どのウェアを使ってトレーニングをするか、考えるだけでもモチベーションを上げてくれるものばかりです。スポーツ選手には重要な要素である疲労回復の面でも、リカバリーウェアやリカバリータイツなど回復機能を支えてくれるものが多くあります。こうしたウェアの更なる進化と普及に協力させていただけることがすごく嬉しいですし、私自身もともに成長していけるように頑張っていきたいと思います。 新たなウェアを身につけてレースに出場できる事が非常に楽しみです。今後とも、DeNA アスレティックスエリート館澤亨次の応援をよろしくお願いいたします。